受付時間

すべり症

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 腰を反らすと痛みや違和感がある
  • 長時間立っていると脚にしびれや痛みが出る
  • 病院で「すべり症」と診断されたが、改善しない
  • 腰の痛みが慢性的で日常生活に支障がある
  • 手術は避けたいが、根本的に治したい

すべり症とは|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

すべり症とは、背骨(椎骨)が前方へずれてしまうことで、腰や脚に痛みやしびれを引き起こす疾患です。

特に腰椎(腰の部分)に起こることが多く、中高年の女性やスポーツを行う若年層に多く見られます。

骨と骨の間にある椎間板や靭帯が弱くなったり、加齢や繰り返しの動作によって骨がずれることで、神経が圧迫されて症状が現れます。

代表的なものに「変性すべり症」と「分離すべり症」があります。

すべり症の原因|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

すべり症の原因は、加齢による椎間板や関節の変性、日常生活や仕事での姿勢の悪さ、腰に負担のかかる動作の繰り返しなどが挙げられます。

また、成長期にスポーツなどで腰椎に過度な負担がかかることで起こる「腰椎分離症」が進行し、すべり症に至るケースもあります。

骨格の歪みや筋肉のバランスが崩れている状態が続くと、症状が悪化しやすくなるため、早期の対処が重要です。

すべり症を放置しているとどうなるのか|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

すべり症を放置していると、腰の痛みが慢性化し、脚のしびれや力が入りにくくなるなどの神経症状が進行する恐れがあります。

さらに悪化すると、日常生活に支障が出るだけでなく、歩行困難や排尿障害といった深刻な症状に発展することもあります。

手術を回避するためにも、早期の正しい評価と根本からの改善が求められます。

すべり症の施術方法|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

恵比寿鍼灸整骨院では、すべり症による腰痛やしびれに対して、原因の根本からアプローチする施術を行っております。

まずは姿勢や動作のクセをチェックし、骨盤や背骨の歪みを整える整体を中心に、深層の筋肉にアプローチする手技療法を組み合わせて施術を行います。
痛みが強い場合には、鍼灸によって神経の興奮を鎮め、血流を促進して自然治癒力を高めます。

また、再発を防ぐためにインナーマッスル強化やセルフケアの指導も行い、日常生活での腰への負担軽減をサポートします。手術を勧められた方や、長年改善しない方もぜひ一度ご相談ください。

お問い合わせ

恵比寿鍼灸整骨院

TEL
LINE
Instagram
Facebook
住所
〒849-0934
佐賀県佐賀市開成6-12-46 エマーブル101号
アクセス
駐車場完備
診療時間

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

症状別メニュー

  • ブログ