不妊治療専門鍼灸|佐賀市開成恵比寿鍼灸整骨院、血流改善とホルモンバランス調整で妊娠しやすい身体へ

受付時間

不妊治療

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 様々なことをしているが子どもが出来ない
  • 基礎体温が安定しない
  • 病院で高FSHといわれた
  • 病院で採卵しても質の良い卵がとれない
  • 辛い生理痛、生理不順がある

このようなお悩みありませんか?|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

きちんと基礎体温もつけているし、冷えないように気を付けたりしているのになかなか妊娠できない…
クリニックで検査をし不妊ではないといわれたのになぜか妊娠できない…

それは、身体が健康な状態、身体のバランスが整っていない、妊娠できる状態でない身体になっているのかもしれません。

また、仕事が忙しい、身体も疲れていてストレスが溜まっている、身体が冷えてしまっている、このような不調が原因で十分な栄養が子宮に回っていないことがあります。

ストレスが多いと「気ーエネルギー、栄養分」が不足した状態になります。

「気」の不足は体の冷え、内臓の冷えに繋がります。

内臓の中でも子宮や卵巣は心臓、肺、胃腸よりもエネルギー・栄養分が行き届くのが二の次にされてしまいます。
そのため、子宮に栄養が足りなくなり、子宮内が冷えてしまって妊娠しにくい身体になってしまうのです。

また、卵が育つよう指令するホルモンや赤ちゃんのベットを居心地よく整える働きをするホルモンは、血流に乗り運ばれていきます。
身体のバランスが悪かったり、ストレスにより血流が悪いと充分な栄養やホルモンが運ばれず妊娠しにくくなってしまいます。
身体を整え、血流を良くする、妊娠しにくくしている原因を探り、取り除いてあげることで妊娠しやすい身体の環境を整えていくことが出来るのです。

不妊改善に効果のある鍼灸治療|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

鍼灸治療をすると、鍼を使用することで軸索反射という一種の脊髄反射が起こり、縮こまった小動脈を拡張させ、血流が改善してきてそれまで十分でなかった子宮や卵巣にも栄養が配分されるようになり、妊娠しやすい身体へと近づいていきます。

また、お灸をすることで、子宮や卵巣の血流量の増加とで温煦(おんく)作用で子宮や卵巣の冷えを改善し、ホルモンバランスを整えることにより、良い卵が育ち、子宮内膜も厚くなり、妊娠成功率が上がります。

「鍼」と聞くと痛そうで怖い、感染症が心配といったイメージをお持ちかもしれません。
当院の鍼は使い捨ての髪の毛よりも細いものですので、安心して受けていただけます。
実際、体験された患者様からは、思っていたほど痛くない、鍼が入っていることが分からないといったお声をいただいています。

鍼は初めての方でも安心して受けていただけるのが、佐賀市開成の恵比寿鍼灸院の不妊鍼灸治療です。

不妊治療の施術方法|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

まず、骨盤の後方のツボに鍼治療をして、子宮や卵巣の血流を改善する。

次に、下腹部のツボにお碗灸+両足の6つのツボにお灸をして、子宮や卵巣の血流量の増加と温煦(おんく)作用で子宮や卵巣の冷えを改善し、ホルモンバランスを整えることにより、良い卵が育ち、子宮内膜も厚くなり、妊娠成功率が上がります。

お問い合わせ

恵比寿鍼灸整骨院

TEL
LINE
Instagram
Facebook
住所
〒849-0934
佐賀県佐賀市開成6-12-46 エマーブル101号
アクセス
駐車場完備
診療時間

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

症状別メニュー

  • ブログ