受付時間

肘の痛み

こんな症状でお悩みではありませんか

  • ドアノブをひねると肘に痛みが走る
  • パソコンやスマホを長時間使うと肘がだるくなる
  • ゴルフやテニスなどで肘がズキズキする
  • 肘を伸ばす・曲げる動作がつらい
  • 湿布や痛み止めでは改善しない

肘の痛みとは|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

肘の痛みとは、日常生活やスポーツ、仕事での繰り返し動作などによって発生する痛みを指します。代表的な疾患には「テニス肘(外側上顆炎)」や「ゴルフ肘(内側上顆炎)」があり、筋肉や腱の使い過ぎが原因で炎症が起こることが多いです。

また、加齢による関節の変形や、神経の圧迫によっても肘に痛みが出ることがあります。

日常の何気ない動作の中で症状が悪化するケースも多く、早期の対処が重要です。

肘の痛みの原因|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

肘の痛みの主な原因は以下のようなものが挙げられます。

・使いすぎ(オーバーユース):同じ動作の繰り返しにより、筋肉や腱に過度な負荷がかかり炎症を起こします。

・スポーツや肉体労働:ラケットスポーツや重い荷物を扱う作業など、負荷の大きい動きが原因になります。

・姿勢の悪さ:猫背や肩が前に出た姿勢は、腕の使い方に悪影響を与え、肘に負担をかけます。

・神経の圧迫:首や肩からの神経が肘付近で圧迫されて痛みを引き起こすケースもあります。

肘の痛みを放置しているとどうなるのか|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

肘の痛みを放置すると、慢性化して治りにくくなったり、日常生活に支障をきたす恐れがあります。例えば、ペットボトルのキャップが開けられない、バッグを持つのがつらいといった支障が出ることも。

さらに症状が進行すると、筋肉の柔軟性が失われて腕全体の動きに影響を与えたり、肩や首にまで負担が波及することがあります。

早期に正しい施術を受けることで、長引く痛みを防ぐことができます。

肘の痛みの施術方法|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

恵比寿鍼灸整骨院では、肘の痛みの根本改善を目指したオーダーメイドの施術を行っています。

・姿勢・動作の評価:まずは原因を正確に見極めるため、姿勢や肘の動かし方を詳しく診察して、手をついたり、肘をついたりの癖が無いかをチェックします。

・手技療法:硬くなった筋肉や腱をやさしくほぐし、炎症を抑えて痛みを軽減します。

・鍼灸施術:ツボや筋肉に対して鍼を行い、患部の血流を改善して自然治癒力を高めて早期改善を目指します。

・骨格・骨盤矯正:体のバランスを整え、肘への負担を根本から取り除くアプローチをします。

・ストレッチ・運動指導:再発予防のために、ご自宅でできるセルフケアも丁寧にお伝えします。

当院では、症状の早期改善はもちろん、再発しにくい身体づくりをサポートしています。肘の痛みでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

お問い合わせ

恵比寿鍼灸整骨院

TEL
LINE
Instagram
Facebook
住所
〒849-0934
佐賀県佐賀市開成6-12-46 エマーブル101号
アクセス
駐車場完備
診療時間

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

症状別メニュー

  • ブログ