受付時間

産後うつ

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 赤ちゃんがかわいいはずなのに涙が出てくる
  • 理由もなく不安・焦り・孤独感に襲われる
  • 夜眠れない・食欲がない・気分が沈む
  • 家事や育児に対してやる気が起きない
  • 周囲に相談できず、一人で苦しんでいる

産後うつとは|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

産後うつは、出産後のホルモンバランスや環境の変化、精神的・身体的ストレスなどが原因となって起こる心の不調です。

通常の「マタニティブルー(産後数日〜1週間程度で自然に回復する一過性の情緒不安定)」とは異なり、産後うつは2週間以上にわたって強い気分の落ち込みや不安、不眠、食欲不振、無気力などの症状が続く状態を指します。

育児へのプレッシャーや孤独感、自分を責める気持ちが重なり、日常生活に支障をきたすケースも多く、早期の対応が非常に重要です。

産後うつの原因|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

産後うつの原因は多岐にわたりますが、主に以下のような要素が関係しています:

・ホルモンバランスの急激な変化(エストロゲン・プロゲステロンの減少)

・育児や家事に対する責任感やプレッシャー

・睡眠不足や身体の疲労

・周囲のサポート不足や孤立感

・出産による自律神経の乱れや骨盤の歪み

これらの複数の要因が重なり、精神的にも身体的にも不安定な状態に陥ることで、産後うつを発症するリスクが高まります。

産後うつを放置しているとどうなるのか|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

産後うつを放置してしまうと、症状が慢性化し、うつ病へと移行する恐れがあります。また、育児への意欲を失ったり、赤ちゃんに対する愛情が感じられなくなったりするなど、母子関係にも影響を及ぼすことがあります。

さらに、家庭内でのコミュニケーションの断絶や、配偶者との関係の悪化を招くなど、心身だけでなく家庭環境全体に悪影響を及ぼすケースも少なくありません。産後うつは「気の持ちよう」ではなく、しっかりとしたケアが必要な状態です。

産後うつの施術方法|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

恵比寿鍼灸整骨院では、産後うつでお悩みの方に対し、鍼灸・整体・自律神経調整を組み合わせたやさしい施術を行っております。

鍼灸施術では、リラックス作用のあるツボに鍼灸刺激を与えることで、自律神経を整え、副交感神経を優位に導き、精神的な緊張を緩和します。また、女性ホルモンのバランスを整えるツボにも鍼灸刺激を与えることで育児への意欲回復も期待できます。

整体では、出産後に歪みがちな骨盤矯正を中心に全身のバランスを調整。血流とホルモンバランスを改善し、育児による肩こり・腰痛などの筋肉の疲労も軽減します。

加えて、ご自宅でできる簡単なセルフケアや呼吸法、パートナーや家族とのコミュニケーションの取り方についてのアドバイスも行い、心と体の両面から回復をサポートします。

「自分が弱いせい」「甘えだ」と思わずに、少しでもつらさを感じたら、ぜひ当院にご相談ください。恵比寿鍼灸整骨院では、産後の不調に寄り添いながら、安心して育児ができるよう心身の健康をしっかりとサポートいたします。

お問い合わせ

恵比寿鍼灸整骨院

TEL
LINE
Instagram
Facebook
住所
〒849-0934
佐賀県佐賀市開成6-12-46 エマーブル101号
アクセス
駐車場完備
診療時間

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

症状別メニュー

  • ブログ