受付時間

むち打ち

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 交通事故のあとから首の痛み・違和感が続いている
  • 病院では「異常なし」と言われたが体がつらい
  • 頭痛・めまい・吐き気があり日常生活に支障がある
  • 湿布や薬では改善されない
  • 自賠責保険を使ってむち打ちの施術を受けたい

むち打ちとは|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

むち打ちとは、交通事故や転倒などの衝撃により、首(頸椎)に急激な過伸展・屈曲が加わることで生じる症状です。

正式には「頸椎捻挫」や「外傷性頸部症候群」と呼ばれ、首の痛みや可動域の制限だけでなく、頭痛・めまい・吐き気・肩や背中のこりなど、さまざまな症状を引き起こします。

事故直後には自覚症状が出にくい場合もあり、数日経ってから痛みや違和感が現れるケースも少なくありません。

そのため、早期の適切なケアがとても重要です。

むち打ちの原因|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

むち打ちの主な原因は、追突事故や急停止などによる強い衝撃です。
この衝撃により、首の骨や筋肉・靭帯に過度な負荷がかかり、炎症や神経の興奮状態が発生します。

・追突事故による首への衝撃
・スポーツや転倒での首の過伸展・屈曲
・日常生活での不意な衝撃

さらに、事故時の姿勢や衝突の強さによって症状の出方や回復のスピードが異なるため、一人ひとりに合わせた施術が求められます。

むち打ちを放置しているとどうなるのか|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

むち打ちを放置すると、痛みやしびれが慢性化し、後遺症として長期間にわたり不調が続くリスクがあります。

特に、神経や自律神経に影響が出ている場合、頭痛・倦怠感・不眠・集中力の低下など、日常生活に大きな支障をきたすこともあります。

また、「もう治った」と自己判断して無理をすると、症状がぶり返すこともあるため注意が必要です。

むち打ちの施術方法|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

恵比寿鍼灸整骨院では、むち打ちに対して専門的なアプローチで早期改善と後遺症予防を目指します。

症状や身体の状態を丁寧に把握し、以下の施術を組み合わせて対応します。

・炎症期には無理のない手技療法で痛みを軽減
・鍼灸で自律神経の乱れを整え、回復力を高める
・首・肩・背中の筋肉バランスを整える整体
・姿勢の見直しや日常生活へのアドバイス
・自賠責保険対応で、窓口負担0円での施術も可能
・自賠責保険で、病院と同様に1回4200円の慰謝料も算定される
・法律事務所と提携しており、法律上の相談も安心

交通事故後のむち打ち施術は、専門的な知識と経験が必要です。事故後の身体の違和感や不調は、時間が経つ前に当院へご相談ください。

お問い合わせ

恵比寿鍼灸整骨院

TEL
LINE
Instagram
Facebook
住所
〒849-0934
佐賀県佐賀市開成6-12-46 エマーブル101号
アクセス
駐車場完備
診療時間

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

症状別メニュー

  • ブログ