受付時間

頚椎症

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 首や肩の痛みがなかなか取れない
  • 手や腕にしびれ・だるさを感じる
  • 首を動かすと痛みが強くなる
  • 長時間のパソコン作業で症状が悪化する
  • 病院で「頚椎症」と診断されたが、薬や湿布だけでは改善しない

頚椎症とは|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

頚椎症(けいついしょう)とは、加齢や長年の負荷により首の骨(頚椎)や椎間板が変性し、神経を圧迫することで、首や肩の痛み・しびれ・筋力低下などを引き起こす疾患です。

軽度の場合は首や肩こり程度ですが、進行すると腕のしびれや筋力低下、ひどい場合は歩行障害などを伴う「頚椎症性神経根症」や「頚椎症性脊髄症」に進行することもあります。

多くは中高年に多く見られますが、現代ではスマホやパソコンの長時間使用により、若い世代でも頚椎に負担がかかり、頚椎症のリスクが高まっています。

頚椎症の原因|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

頚椎症は、以下のような原因や生活習慣が影響しています。

・加齢による椎間板や骨の変性

・長時間の不良姿勢(猫背・ストレートネック)

・スマートフォン・パソコンの多用

・首や肩の筋力低下による関節の不安定化

・スポーツや交通事故による過去の外傷

とくに、首の自然なカーブ(生理的前弯)が失われると、頚椎に過剰なストレスがかかり、神経や血管を圧迫して症状を悪化させます。

頚椎症を放置しているとどうなるのか|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

頚椎症を放置していると、首の痛みやしびれが慢性化するだけでなく、神経圧迫が進行して深刻な症状を招く可能性があります。

・手のしびれや感覚障害の悪化

・ボタンがかけづらい、箸が持ちにくいなど細かい作業が困難に

・歩行がふらつく、転びやすくなる(頚椎症性脊髄症)

・頚椎の可動域が著しく制限され、日常生活に支障が出る

このような状態になる前に、早期の対応・根本的なケアが重要です。

頚椎症の施術方法|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

恵比寿鍼灸整骨院では、頚椎症の症状に対して原因からアプローチし、根本的な改善を目指します。

1.姿勢分析と首・背骨の動きのチェック
ストレートネックや猫背など、首にかかる負担の根本を特定します。

2.整体・手技療法による筋肉調整
首・肩まわりの筋肉の過緊張を緩め、神経圧迫を軽減します。

3.骨盤・背骨の矯正施術
体の中心からバランスを整え、首への負担を根本から減らします。

4.鍼灸による神経・血流へのアプローチ
痛みやしびれを和らげ、血流を改善して、自然治癒力を高めます。

5.日常生活指導・セルフケアアドバイス
ご自宅でもできるストレッチや姿勢改善の方法を丁寧にお伝えします。

頚椎症は、正しいケアを受けることで痛みやしびれの改善が可能です。「手術をしたくない」「薬に頼りたくない」とお考えの方も、ぜひ一度、佐賀市開成の恵比寿鍼灸整骨院までご相談ください。症状の段階に応じた的確な施術で、快適な日常生活への早期回復をサポートいたします。

お問い合わせ

恵比寿鍼灸整骨院

TEL
LINE
Instagram
Facebook
住所
〒849-0934
佐賀県佐賀市開成6-12-46 エマーブル101号
アクセス
駐車場完備
診療時間

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

症状別メニュー

  • ブログ