受付時間

顎関節症

こんな症状でお悩みではありませんか

  • あごがカクカク鳴る、口を開けると痛い
  • 食事のときにあごがだるくなる
  • 口を大きく開けられない、開けづらい
  • 顎の痛みに加え、頭痛や肩こりも感じる
  • 歯科で異常がないと言われたが、違和感が続いている

顎関節症とは|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

顎関節症とは、あごの関節(顎関節)やその周囲の筋肉に異常が起こり、口の開閉時に痛み・音・動かしづらさなどの症状が現れる状態を指します。

軽度のものから日常生活に支障をきたす重度のものまであり、若い女性に多く見られます。症状はあごだけでなく、頭痛・肩こり・耳鳴りなど全身に及ぶこともあり、放置せず早めの対処が重要です。

顎関節症の原因|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

顎関節症の原因は一つではなく、以下のような複数の要因が重なって発症することが多いです。

・歯の噛み合わせの異常

・無意識の歯ぎしりや食いしばり

・ストレスや精神的な緊張

・頬杖・うつぶせ寝・片側での咀嚼といった日常のクセ

・姿勢不良(猫背やストレートネック)による筋緊張

あごだけでなく、首や肩、背中といった体全体のバランスが関係しているケースも多いため、原因を見極めた上での適切な対応が求められます。

顎関節症を放置しているとどうなるのか|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

軽度の違和感でも放っておくと、痛みが慢性化し、口が開けづらくなる開口障害へ進行する可能性があります。また、顎の動きに関連する筋肉が硬くなることで、肩こりや首こり、さらには頭痛・めまい・耳鳴りなどの二次的な症状が出ることもあります。

特にストレスや姿勢の問題が関与している場合は、悪循環を断ち切るためにも早期の対応が必要です。

顎関節症の施術方法|佐賀市開成 恵比寿鍼灸整骨院

恵比寿鍼灸整骨院では、顎関節症に対して体全体のバランスを重視した施術を行っています。

MIインパクト(振動療法)による顎関節や咀嚼筋(そしゃくきん)へのアプローチはもちろん、首・肩・背中などの緊張を緩和する手技療法、鍼灸による血流改善、骨盤や頚椎の調整などを組み合わせることで、根本からの改善を図ります。

日常生活でのセルフケアや習慣改善のアドバイスも行い、再発を予防します。歯科での治療と併用される方も多く、医療連携にも対応しております。

お問い合わせ

恵比寿鍼灸整骨院

TEL
LINE
Instagram
Facebook
住所
〒849-0934
佐賀県佐賀市開成6-12-46 エマーブル101号
アクセス
駐車場完備
診療時間

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

症状別メニュー

  • ブログ